2016年5月28日土曜日
まろやかな午後
僕は朝食をおろそかにしない。6時過ぎ、300グラムのスパゲッティを茹でて盛る。朝飯はこれぐらいでなくてはいけない。
庭の山椒の若樹に、ガチャピンが居た。その向こうに、まだ小さなムックも。この樹はいつの間にか生えてきた樹で、実を採るように考えていない。だからガチャピンたちの好きなようにさせてあげよう。
昼が来た。腹が空かない。困ったと呟いて、朝飯の量が多すぎたことに気づく。
こちらが実を採る樹。その味わいのことは、昨年ここに書いた。まだ腹が空かない。
物憂い春の午後。昼飯が入らないじゃないか。散歩に出かけよう。アイポンだけをポケットに、財布も持たずに靴を履く。
塩倉池のほとりに立つ。池の向こうの丘の中腹に、もの凄くきれいな枝垂桜の樹がある。春の頃の様子は、一昨年ここに書いた。
これを見に来た。昨年の様子と比べて、どんな育ち具合だろう。
もはや風景の一部である。
これも。植物はクルマを栄養源にしているかのよう。
これも。
名も知らぬ花々に語りかける。返事などない。
これは観賞用に植えた、拙宅の庭の蕎麦の花。昨年実った蕎麦粒がこぼれて冬を越し、いつの間にか芽生え、咲いたのだ。
桑の樹も実を着けている。アップした写真は自粛する。気持ち悪いものだと、昨年も同じ事を書いた。
そこら中に大群落を作っている、豆科と思われる花。田園の一角に染料をぶちまけたかのよう。
春風に乗って良い匂いが流れて来るのは、この白い野薔薇であったか。
麦畑はまだ青々としており、「麦秋」の文字がふさわしい季節は、当地ではもう少し先のようだ。
梅の実を見かけた。今年も梅仕事の日々が近づいてきたのだ。うむむ。
いつ来ても良い丘である。松本市街地を見下ろしている。遠く鉢伏山。
発砲注意、とな。
丘を下って、拙宅近くまで戻ってきた。常念さんのてっぺんが見えている。まろやかな午後のひとときを経て、ようやく、小腹が空いてきた。
家までもうすぐ。帰ったら何か肴をこしらえて飲み始めよう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
imalpさん、またまたコメントします。よく知らないのにすみませんm(_ _)m 我が家の裏は田んぼです。ずっとずっとカエルの愛の告白の大合唱で癒されていましたが、今日、遅番の仕事を終えて帰ってきた時は、もうすでに結ばれたのか、合唱が小さくなっていました。この時期、カエルのそれを聴くことで、今年も私たちは生きていけるかなっていう目安になっています。カエルがいなくなったら人は生きられなくなると思うから。偏執手帳、興味深く拝見させていただいてます。地元にこういう感覚を持った人がいることを嬉しく感じています。
返信削除これからも、imalpさんの感じたものを魅せてくださいね‼︎ すみません^_^;マダムより
マダム。遅くなってしまい、大変に失礼なことをいたしました。
返信削除御婦人からのコメントには、電光石火のお返しを心がけているのですが
いえ、むさ苦しい野郎どもは来年まで放っておいても構わず、
とにもかくにも、配慮の足りないこととお詫び申し上げます。
昨日、島内のSEIYUのレジに並びながら、買い物かごの中身に、
「ああ、こうして僕は生かされているんだなぁ」と、アメリカ出身の豚さんや
富山出身のホタルイカさんや、宮崎出身の鶏さんたちに感謝を捧げました。
塩シャケが天然物で(僕は養殖シャケを食べないんです)20%引きだったのは内緒です。
ああ、すみません、マダムがおっしゃっておられたのは違う次元のこと。
いささか勘違いをいたしてしまいました。
僕は春先のツバメに思うんです。
南国からはるばる飛んできて、この小さな島国にたどり着いて
田植えが始まると、その田んぼの泥で巣を掛けてヒナを孵して、
夏の間中、いやな蚊を食べてくれるんです。
もしツバメが居なかったら、部屋の網戸がネコに破られたままの僕は
安らかに眠ることも出来ず、顔も身体も刺されまくって痒くて痒くて、
きっと夏の季節を楽しめないことでしょう。
そんな風に、季節の移ろいの中にこの身を置いて、森羅万象に感謝して、
できれば美味い食材との出会いに満ちた毎日を送って、それらを調理して、
さして一献傾けて腹をくちくして、今夜も安らかに眠るんです。
そろそろ「もう起きなくても、良いよ」って言われそう。
imalpさん、お返事いただきありがとうございます^_^ お仕事の帰りに島内の西友に寄られているのですね。郵便局員さん以外の赤いcubをみつけたら、なんか嬉しいな。
返信削除土曜日は運動会でした。今の時代、半日で運動会終わる学校多いですね…さみしいなって思います。 お弁当持っていきたいなぁ
運動会はこれからですか? imalpさんに驚いたこと…サッカー選手より少し前にアモーレについて語っておられたので、私の中でアモーレが漂っていたところのその発言は少しびっくりしました。今、日本では流行りの表現になってますね〜
おお、マダーム。
削除ありがとうございます。僕はいつも「皆様のお墨付き」ファンで
SEIYUにも寄るのです。お昼の弁当の材料も、こっそり仕込みます。
さらに、ヤナギヤにも用がありまして。
この風貌でしょう、これで
「すいません10歳の女の子のタイツはどこですか?」
とかやってるんです。普通なら通報されますよね。
「おまわりさんこいつです」ってなる日も近いのでしょう。
運動会は同じく土曜日でした。
もちろんお弁当つくって、木陰でひっそりと頂いたりしました。
組体操から騎馬戦短距離走、どこまでもひたむきな、
娘の姿はムービーではなく、まぶたの裏に焼き付けました。
ええ、手元の、カメラのファインダーが、もう見えないんですよ。
アモーレ。
ええ、誰かと、美ヶ原のアモーレの鐘を鳴らしてみたかったものです。
imalpさん、またまたすみませんm(_ _)m 今日、我が家の前の川向こうで結構大きな火事があり、何台もの消防車が消火活動を行ないました。怖かったし、もったいなかったし、何より元気な店長さんが切ない言葉をニュースで語っていたことで現実なんだと知るくらい、信じられない火事でした。
返信削除息子と歩いて買い物したし、母も自転車で西友いくより早いと、足りないものを調達していました。何より、元、元庄屋だった頃は若い日、アルバイトもしてました。
今日の火事は、悲しかったです。
imalpさん、ヤナギヤも利用されるんですね。私の見えない部分も、ほぼヤナギヤです^_^; それでいいのです。
またお目にかかれる日を‼︎
マダーム おはようございます。
返信削除今朝は平瀬橋経由の出勤でした。
信号待ちの間、お、焚き火の臭い!
と感じたのは、火事場の匂いでしたか。
昨日は豊科に居ながら全く知りませんでした。
なんと言うか、残念であります。
川沿い、まつもと木舎だった頃から平瀬橋までの田園風景最高ですね。
夏の宵に蛍がぽつんと独り、寂しそうに揺れ漂っていた光景が
幻のように思い出されます。